肩こりに特化した整体
もう何年肩こりに悩まされていますか?
みづほ鍼灸整骨院
整体に通うきっかけ1位の 肩こり を改善します!

国家資格取得者

みづほ鍼灸整骨院の施術者は柔道整復師や鍼灸師の資格がりあり医療従事者として知識があり多くの施術経験を積んでいます。

こだわり

肩こりのない日々を送るために

肩こり」のない日々を送るために必要なことは、パソコン操作時の正しい姿勢です。

この姿勢の習得が大きなカギとなります。

 

肩こり」を発生させる大きな要因が、パソコンでの操作姿勢なのです。

おそらく「肩こり」をお持ちの方でこの姿勢がしっかりとできている方は、ほぼいないと思います。

なぜなら、パソコンの操作姿勢がしっかりとできていれば、「肩こり」は起こらないからです。

Check!
興味がある方は迷わずご予約を!
肩こり」で「肩もみ」は何の解決にもなりません!
Point
1

肩をもんでしまうことの落とし穴

肩こり」で繰り返し肩を揉んでしまうことで、身体にどんな影響が起きるのでしょうか?

それは、皮ふの硬さが増して感覚も鈍くなることです。

繰り返し揉まれることで皮ふの厚さは増し、感覚を鈍感にし、鈍感になった皮ふへの肩もみの刺激はさらに強くなります。

強く揉むことを繰り返すことで、肩の筋肉の線維が壊されて壊された線維は硬さとなって残ります。

Point
2

肩こり」で肩を揉まない以外で何ができるの?

肩こり」はあくまでも、結果として身体に起きているだけなので、原因となるもの(体のクセによって固まってしまった筋肉や誤った姿勢)を正しい軸に戻してあげることで、肩に施術を行わなくても「肩こり」は解消されていくのです。

肩こり」の具合によっては、1度の整体でとても改善されますし、数回の整体ではほとんどの方が納得いくまでの改善を実感されております。

正しいパソコン操作の姿勢もお教えしますので、実践していただくことで肩こりの発生予防になります。

Point
3

肩こり」特化の整体は痛くないのか?

肩こり」特化の整体では、まず体の背中のバランスと骨盤のバランスを見ます。この段階で体のバランスを崩している原因の筋肉が特定できてきます。その原因の筋肉を正しい位置に戻していくことと正しい姿勢を覚えてもらうことで結果「肩こり」が改善することになります。

みづほ鍼灸整骨院の手技は、「ボキボキ」鳴らすようなことはありません。ストレッチのように筋肉を伸ばしたり、てのひらで圧をかける手掌圧がメインとなりますので、安心して受けていただけます。

肩こり」特化整体で 得られる事

その他のメリット
  • 1. 眼精疲労の改善
  • 2. 就寝時の寝つきの改善

みづほ鍼灸整骨院の公式LINEからでもご予約いただけます。

電話かLINEで
お気軽にお電話でご連絡ください
03‐5695‐5403 03‐5695‐5403
電話受付時間
平日:11:00~19:00
土曜日:11:00~16:00
休:日月祝
お答えします!

よくある質問

Q

身体が痛くなくても通えますか?

A

整骨院は、捻挫や肉離れなどケガをした時に行くイメージを持たれることが多いと思います。でも実際はケガでご来院される方よりも日常生活で起こる肩こり腰痛などで通われている方がほとんどです。中には疲れが溜まって身体がだるいので施術を受けたい方、身体が痛くならないように予防の観点でご来院されている方もいらっしゃっいますので、お気軽にご利用下さい。

Q

駐車場はありますか?

A

当店に駐車場はありません。付近のパーキングを利用していただくか、公共交通機関でお越しください。

Q

どんな格好で行けばいいですか?着替えは必要ですか?

A

ラフな格好で大丈夫です。着替えも用意していますので、学校帰り、お勤め帰り、外出の合間など気兼ねなくご利用いただけます。

Q

取り扱っているお支払方法を教えてください

A

現金と各種クレジットカードの他、交通系電子マネーとPayPay・ 楽天Payなどのバーコード決済がご利用いただけます。

Access

人形町駅から徒歩数分の距離に店舗を構えて日々お客様と向き合っております

概要

店舗名 みづほ鍼灸整骨院
住所 東京都中央区日本橋人形町1-1-22
グランピアビル1F
電話番号 03‐5695‐5403
営業時間 11:00~20:00
定休日 日,月,祝
最寄り 人形町

アクセス

ビジネスマンから育児中の方まで様々な目的や悩みを抱えた方が通っています。最寄りの人形町駅から徒歩ですぐの距離に店舗を構えて営業しています。また、現在は新型コロナウイルス感染防止対策として、完全予約制を採用しています。他の方との接触機会を無くし、感染リスクを最小限に抑えています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事